ホ・オポノポノで記憶(雑念)をクリーニングし問題を解決して本当の自分を取り戻す!

オポノポノ

どうも☆
”幸せで宇宙征服♡召喚士でヨガナビゲーター”のAZUSAです🥳

数多の引き寄せメソッドや、人生を良くするスピリチュアルな実践を実際にやってみてご紹介するこのブログ。

先週の記事の次に相応しいものにしたよ!

あずうさ
あずうさ

今日のテーマは、「ホ・オポノポノ」!

ホ・オポノポノの評価については星5つがMAXとしたら、

実践のしやすさ:★★★★★
効果が出るまでの時間:★★★

ただし、願望実現や引き寄せの法則とは少し違う。

・ありがとうございます
・愛しています
・許してください
・ごめんなさい

4つの言葉で潜在意識にある記憶をクリーニングし、『本当の自分を取り戻す』方法。

問題解決やインスピレーションを受け取れるよう、日々の中湧く雑念や、染み付いた習慣や記憶を消去するスピリチュアルな実践のこと。

例えばこんな人向け⏬

・人間関係や仕事など色々なものにがんじがらめになってしまい、身動きが取れない
・何か考えたくても、何も浮かんでもこない
・頭に次々と心配事が湧いてきてしまう
・新しい一歩を踏み出したいのにうまくいかない
・変わりたいのに、変われない

これらの人は、引き寄せのメソッドや、願望実現に取り組む前に、オ・ポノポノに取り組んだ方が変化しやすく、最も効果が期待できます。

雑念が消えないのはなぜ?

変わりたい、よしやろう!と思ってもなかなか行動に踏み出せない。

ヨガや瞑想しても、雑念ってなかなか消えないじゃないですか。

それは何でかって言うと、

潜在意識に刻まれた思考や感情が無意識に蘇って、また同じような現実を創り出してしまうから

根本を取り除かないと、また再発して同じことを繰り返す。

なんだけど!!!

潜在意識って普段意識してない領域だし、表面の意識よりとても広くて深いの。

人間は潜在意識の部分ってほとんど把握してない。
普段は表にある顕在意識に隠れている。

これらの自分の思考や感情について、オポノポノでは「記憶」と呼んでいるけれど。

玉ねぎの皮を1枚1枚剥くように。

根本を取り除けるよう丁寧にアプローチして浄化し、本来の自分をゼロの状態に戻す。

そうなると、

豊かになったり。
余裕ができたり。
いいアイデアやインスピレーションが湧いたり。

直感が冴えわたるようになるんだよ!

潜在意識がクリアになれば、心に余白が生まれて自然と動き出せるようになるの!

クリーニングのやり方

ホ・オポノポノと言えば、イハレア・ヒューレン博士の本が多いんだけど。

有名なのはこれかな⏬

一番実践向きなのは、現代のホオポノポノを構築したモーナ女史の一番弟子であるKR女史の書いた本なのよね⏬

created by Rinker
¥968 (2023/06/10 06:54:54時点 Amazon調べ-詳細)

実践のやり方を説明すると…

思いついたことはなんでも紙に書き出して、その一つ一つを言葉でクリーニングしていくだけ!

実践のポイント①

自分の生活の中で、「ごめんなさい」とか「すいません」が口癖の人には、「ごめんなさい、許してください」は特に使わない方がいいです。

何故かと言うと、この2つの言葉はネガティブ、否定的な言葉。
そのため、乱用しすぎると潜在意識に否定的な感情が刷り込まれる。

「自分に対してひどいことしてた、ごめんね」って謝る分にはいいんだけど。

とりあえず唱えておこう!で唱えるには「言霊」としてリスクが高い言葉です。

なので、「ありがとうございます」と「愛しています」の2つがいいですね!

著書の中でも、最終的には「愛しています」だけでいいと言っています。

実践のポイント②

「湧き上がること全部を書き留めてクリーニングしましょう、お金について給料の数字や預金口座、税金や自分がお金に対してどう思っているか…リストアップしたら一つ一つ丁寧にクリーニングする」

「ホ・オポノポノ ライフ 〜ほんとうの自分を取り戻し、豊かに生きる〜」

これはお金に対するクリーニングの一つなんだけど。

思い浮かべるだけでなく、クリーニングしながら思い付いたお金に関する事をさらに書き出し、クリーニングを繰り返す。

体験している目の前の出来事や、思い出した事をクリーニングする。

湧き上がってくるものは、ぜーんぶクリーニングの対象!!

あくまでも、今この瞬間の自分をどんどんクリーニングする。

実践の効果

この方法を実践すると、今まで頭を占めていた思考や感情がなくなって、頭が空っぽになります!

これが気持ちいいんですよ😆

安らぎや穏やかさ。

これが本当のぼーっとしているってやつ。

そして、その空っぽの頭に唐突に湧いてくるものこそ、本当の自分からのメッセージ!

何を受け取るかは人によるけど。

ぜひ、出てきたメッセージや、やりたい行動をそのまま人生に活かしてみてね!

ちなみに、書き出した紙はビリビリ破いて捨ててOKだよ!

むしろ、クリーニングのやり方は、どんな方法でもいい。

「愛しています」とか言わなくても、「この紙を破いたら消去される」と思えればそれでOK!

効果が出るまでに時間がかかること

自分にとって根深い問題のものは、効果が出るまでに時間がかかる場合があります。

むしろ、長年悩んできたことや問題が一瞬で解決する方が少ないの。

だって、長年かけて育ててきた問題だからね!

それを一瞬で消去して変えられる人は残念ながら少ない。

ヨガの達人なら別だけど(笑

何度も思い浮かんでくると言うことは、それだけ記憶が何重にもなって重なってしまっていると言うこと。

その場合は思い浮かんだら、玉ねぎの皮を向くように毎日丁寧にオポノポノでクリーニングすると、解決へ近づいていきます!

コツコツ、コツコツ、が急にビックバンを引き起こす日が来る。

とは言え、そんな期待すらもオポノポノはクリーニングしてゼロの状態であれ!って言ってるけどねw

とりあえずなんでもクリーニングしておけばOK!

お手軽でしょ🤗

最後に…

オポノポノでも、KR女史の「オポノポノライフ」は女性でお子さんがいらっしゃるからこそ書ける、「子育て」についてのクリーニングもありました。

オポノポノをもっと深く知ってみたい!と言う人で、お子さんがいらっしゃる方は特にヒューレン博士の著書より、KR女史のホ・オポノポノライフをおススメします!!!!

ホ・オポノポノを実践したことない人も、KR女史の本はわかりやすいので導入に最適☆

強いて言えば、ヒューレン博士の著書

と、KR女史の

created by Rinker
¥968 (2023/06/10 06:54:54時点 Amazon調べ-詳細)

を合わせて読むと、オポノポノの仕組みが理解できて、より納得して実践しやすいです💫

理論から入りたい人は、本を買うことをオススメするよ!

そんじゃ、また来週〜🥳

ポチッと応援してくれたら、ご利益が❣️笑

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 引き寄せの法則へ

コメント

タイトルとURLをコピーしました