運気を上げる断捨離に失敗しないコツ!パレードの法則(2:8)で判断し繰り返す

断捨離

どうも☆
”幸せで宇宙征服♡召喚士でヨガナビゲーター”のAZUSAです🥳

断捨離すると運気が上がる!って良く聞くと思うし、実際にAZUSAも運気は上がると実感してるんだけど。

これはなんでかっていうと、

断捨離って判断力や決断力が向上する訓練になるから。

自分の物や思考を素早く適切にカテゴリー分けして、目の前にやってきた物事を処理できる。

チャンスとかラッキーなことって、運のいい人悪い人関係なく目の前にやってくるんだけど。

運の悪い人っていうのは、目の前にやってきてもそれに気づいてなくて受け取れてないことが多いのね。

もしくは、何か抱えてるものが大き過ぎて手を伸ばせない。

これはチャンスだ、ラッキーだ!と判断して掴む力がないの。

断捨離って必要なものを何か考え、本当に好きなものだけにしていく。
同じものや似たものを買わなくなって、本当に大事なものにお金をかけられるようになったとか。

自分が求めているもの、そうでないものを明確に認識できるようになった結果。
チャンスをすぐ掴めたり、良い流れを自分で判断して引き寄せられるようになるの。

それが断捨離で運気が上がるっていうこと!

反対に、自分にとっては不要なもの、望ましくない流れを断ち切ることができる。

人は日常で様々なことを考えていて。

忙しいという字の如く、心を亡くしてるのね。

そうすると、見た目はそんなに忙しくなさそうなのにいつも忙しい人になる。

もうね、判断力ってナニソレ美味しいの??って感じw

自分と向き合う行動=断捨離=ヨガ

そもそも断捨離ってヨガからきてるからね。

だけど、よーし断捨離するぞ!と言って一気に全て物を捨てて成功するのは、相当な覚悟ができた人だけなの!!!

自分のアイデンティティがしっかりあって、自分の軸がブレない人がやっていい方法!!

柔軟でいうと、90度しか開脚できない人がいきなり180度開脚前屈するようなもの。

だから、基本はコツコツと時間をかけて思考の取捨選択に慣れてく必要がある。

断捨離に失敗する人の典型は、
“そのものが必要か?不必要か?…はたまた大切なものか?を判断せずに必要(大事)なものまで捨てた人”

周りに言われたからと流されて…
ちゃんと自分で考えて判断していない断捨離は、断捨離にあらず!!!!

で、断捨離に慣れていない人にとって役に立つのがパレードの法則(2:8)!
働きアリの法則とも言うけど。

簡単にできる2割から手放す

10あるとしたら、

・2割が必要だったり現在使っているもの
・8割が実は必要ない、使っていないもの

AZUSAが何年かかけて断捨離した過程では、やっぱり8割は不用品だった。

でも、いきなり8割捨てることは無理なので。
反対に考えてみる!

10あるとしたら、今すぐいらないと判断できる2割を手放す!!

2:8の法則をあえて、

・すぐいらないと判断出来て手放せるもの2割
・必要なもの(判断がつかない、保留含む)8割

で判断していくの。
手放せる2割の基準は、

・全く思い入れのないもの
・身に覚えがないけど何故かあるもの
・いると思って取って置いたけど、必要ない書類
・もう何年も着ていない服

などなど。

まずはすぐ判断出来るものからやれば、手放すことにスピードが付く!

なんだか罪悪感が…と思うようであれば、「ありがとう」と感謝の気持ちを持って捨てる!
誰かにあげようとか、もったいないとか考えない。

自分が真っ先にいらない!と思ったものを、欲しいと思う人はそうそういない!

即断でいらないと思ったものだよ?
それを人にあげるって失礼じゃない?

断捨離する過程で真っ先に価値のあるものから手放せるなら、それなんて大富豪?
家の中すべてが高価な調度品か何かデスカw
普通の人は違うでしょw

真っ先にゴミとしてお金を捨てる人がいるとしたら、いの一番に貰いに行きますけど(笑)

目に付いた要らないものを捨てると言う気持ちで手放していくと、現時点で何がいらないか?という判断基準の出来上がり!

判断基準が出来ると、自然とこれもいらないな…と言うものが浮かんでくる!

なので、
「断捨離の最初は思い出に手を出すな」

この時点でシンプルに「いらない」に集中するの。

判断できないものは一旦保留でOK。

すぐ判断出来るたった2割を減らすだけで、この部屋にこんなにものがあったのか?と言うぐらい捨てるものが色々出てくるんでノープログレム(笑

最初にまず、手放せると言う自信や癖をつけるの!

ちなみに、2割捨てただけではなかなか景色が変わらないかもしれない。

でも、その現状もしっかり受け止めてね!

気持ちはスッキリするよ🤩

「変わりたい」って思ってなかなか変化が出ないと思っちゃう人がいるんだけど。

まず小さな成功体験がないのに、大きく変わろうとするのは無理なの。

小さな成功が積み重なって振り返ってみたら、大きく変わってることに気づくの。

まずは一歩踏み出して今までの自分とは違う行動をしてみることが、運気を上げる断捨離のコツだよ☆

そんじゃまた来週〜🥳

ポチッと応援してくれたら、ご利益が❣️笑

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 引き寄せの法則へ

コメント

  1. Twicsy より:

    I love your blog.. very nice colors & theme. Did
    you design this website yourself or did you hire someone to
    do it for you? Plz reply as I’m looking to construct my own blog and would like to find out where
    u got this from. appreciate it

    • AZUSA AZUSA より:

      Thank you for your nice comments.
      This site uses the theme of WordPress Cocoon.
      If you have any questions, please comment.

      AZUSA

  2. It’s an remarkable post for all the internet users; they will get
    advantage from it I am sure.

タイトルとURLをコピーしました