2万5千回ありがとうを唱える実験:人生がうまくいく!3時間で1万回唱えまくった結果

感謝実験

どうも☆
”幸せで宇宙征服♡召喚士でヨガナビゲーター”のAZUSAです🥳

さてさて。
旧ブログで人気だった記事をこのメインブログへお引っ越しキャンペーン開催中です!

引き寄せのメソッドや、ありがとうを唱えて奇跡を起こす感謝実験など。
たくさんの方法が世の中にはあるのですが。

AZUSAのブログでは、自分が実践して効果があったものを紹介しています。

感謝実験

ありがとうを唱える系の実験をAZUSAは感謝実験って呼んでるんですけど。

例えば、先週記事にした「ありがとう、愛しています、ごめんなさい・許してください」の4つの言葉を使うホ・オポノポノや。

成功の秘訣はオポノポノのクリーニング!成犬のトイレしつけに成功した話
さて、本日はホ・オポノポノでクリーニングしていたら、奇跡的に成犬のポメラニアンのトイレしつけに成功した時のお話をしていくよ!



自分が通っていたヨガ教室の先生を参考にして、素敵な言葉を唱えてから寝る実験。

365日毎日就寝前に感謝して寝ると運気が上がり人生は変わる【感謝実験】
今日のテーマは、「毎日就寝前に感謝してから寝ると人生は変わるのか?」について! 結論から申し上げると、変わります。←早っww


パム・グラウトの『「感謝」で思考は現実になる』にある猛烈に感謝する実験とか。

⏫この本の実践記事をこのメインブログに全然お引越ししてないことにこの記事作っていて気づきました。そのうちお引越ししてきますw

色々あるんですけど、今回これ!

created by Rinker
¥1,584 (2023/10/01 01:33:30時点 楽天市場調べ-詳細)

小林正観さんのありがとうワーク。

当時、友人がこれにチャレンジしてやりきった話を聞いて。
AZUSAもやってみようかなぁ〜と思って。

ありがとうを唱える効果

ちなみに、友人は7、8時間かけて2万5千回のありがとうをやりきった結果は

・お肌がつやつやしてきた
・1kgぐらい体重が減って痩せた

などの効果があったと言っていて。

まさかありがとうにダイエット効果があるとは(笑

実践してみる

そんなわけで、AZUSAがやった時。

その日はまず、目が覚めて「なんだかモヤモヤするなぁ」と思って。
その気持ちとか、状況をホ・オポノポノを使ってクリーニングしてたのね。

ゴロゴロと寝ながらクリーニングしていると…気持ちがスッキリしてきて。

ふと、「ありがとう」はオポノポノでもたくさん言ってるけど。
いっそ言いまくってみるか!と実践を決意!

【やり方・概要】


① ありがとうを連続で2万5千回唱える
② その間に不満や愚痴、マイナスワードを言うとカウントがゼロに戻る。
③ 「今のナシ!」と10秒以内に言うとリセット出来てそのままカウントが続く
④ カウントは宇宙がしてくれてるので回数は気にしなくて良い

その結果、ありがとうをたくさん唱えると奇跡が起きる。

これをやろうと思った時までにも、ありがとうを唱える実験で成果をいくつか出していたので。

「ありがとうは宇宙的魔法の言葉だから、暇なら唱えた方が絶対人生いい感じになるでしょう!

という気持ちでレッツゴー!٩( ‘ω’ )و

実践の過程

まず、部屋で余計な事に気を取られなくていいように準備して。
キリのいい朝9時に実験をスタート!

自分の部屋で修行の如くありがとうと言い続ける。

すると、唱え始めてたった20分ほどで、
「ずっと言葉を紡ぎ出すって口の筋肉使うんだな…」と気づく。

集中力を欠くと呂律がうまく回らない!

はい!すでにマイナスワード!(笑)

早い、早いぞマイナスワードww

しかし、「今のナシ!大丈夫!」とキャンセルワードを使って取り消して。
すぐにありがとうとブツブツ唱えまくります。

言った回数は宇宙がカウントしてくれてるっていうけど。
実際問題、手元にカウンターでもない限り数を数えるのは無理です!(キリッ

カウンターあったとしてもカウンターをぽちぽちするのが面倒そうなので、数のカウントは宇宙にお任せはいいね☆

40分ほど経つと、口をひたすら動かしているので、口が渇きます。

あらかじめ部屋に持ち込んでおいた水筒の白湯で、一瞬休憩を挟むつもりで口を潤します。

唱えまくる実験では、飲み物は必須ですw

1時間経過

部屋で唱えるのにも割と飽きてきました。←オィw

丁度家に誰もいないから、ひたすた唱えていても誰も咎める人もいない!というわけで。
キッチンに行っても大丈夫だなと思い、パン作りつつキッチンでもひたすら唱える。

パンを作り終えてからは再び部屋へ戻ってベッドに座って唱えます。

が、やっぱり手持ち無沙汰…

今度はヨガしよう!と思い、部屋にマットを敷いてヨガしながらやってみる。

痛い部分やうまくいかないポーズをあえて練習し、その度に「大丈夫!」とマイナスリセットしていきます。

なんなとなくハードルを自分で上げていくスタイルww

この時思ったのですが。
マイナスワードを打ち消せれば、どんな言葉でもいいんじゃないか?と思いました。
なので、私は「大丈夫!」を採用しました。

後、途中にポジティブに唱えていたら他の言葉でもいいんじゃないか?
考え、遊び心で「愛しています」と言うワードも足してみます。
もう、段々とオリジナル要素が増えて来てAZUSA流になってる(笑)

2時間経過

ヨガを1時間ほどして、残りは座ったりベッドで寝ながら唱えてみます。

2時間を超えてくると、意識しなくても勝手に口からありがとうが出て来るから不思議!
トランス状態、ゾーンってやつですかね。

頭がどんどん空っぽになり、外は雨でも気持ちは晴れやかです。
楽しくなってキターーーーー!!!

3時間経過

そして12時。

仕事が休みな家族がお昼ご飯を食べにわらわらと食卓へ集まってきた。

お昼休憩挟もうかなぁと思った私ですが…

家族とそのままお昼ご飯食べてまさかの終了ー!
オワタw

ご飯食べて眠くなり、昼寝したら夕方まで寝てましたw

結果3時間で終了!w
思ったより早く終わってしまったw

友人もそうでしたが。

色んな人のブログを読むと、2万5千回ありがとうを連続して言うには平均7〜8時間いるようなので。

半分弱として1万回ぐらい言えたのでは???

1万回唱えた結果

①今度フレンチのランチをご馳走してもらえることになる。
②布団の敷きカバーもらえることになる。
③ヨガレッスンに体験参加して下さった方々がリピート参加することが決まる
④売れるのかなーと思ったオークションに入札が入る。
⑤昼寝効果もあって、夜のヘミシンクでクリックアウトせずに面白い体験を持って帰ってくる

まとめ


その日のうちにいい事がいっぱい起きました!

色んなありがとう実験をして思う事は、

「ありがとう実験をした事ない人が、どれか一つでもやると人生の風向きが変わる。
そして奇跡のような出来事や素晴らしいことが目に入るようになる!」

ということです!

ちなみに、今までの人生でありがとうっていう回数が少ない人ほど変化が大きい!

AZUSAは365日ありがとうと唱えて就寝していたら人生変わったし。


「うまくいかない!自分は運がない!」とか思ってる人は効果を感じやすいよ♪

普通はこういう実験は1ヶ月ごとぐらいのスパンで行って検証する必要があるんだけど。

あずうさ
あずうさ

これは1日の中で結構な時間を割くため、短期で効果が出やすい

というわけで。

ありがとう実験やった事がやったことない人は、感謝実験で奇跡を起こす系はオススメ

何より、一番簡単だしね!

そんじゃ、また来週〜🥳

ポチッと応援してくれたら、ご利益が❣️笑

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 引き寄せの法則へ

コメント

タイトルとURLをコピーしました