ありがとうを唱えるオポノポノでクリーニングしても効果がない時の対処

引き寄せのコツ

どうも☆
”幸せで宇宙征服♡召喚士でヨガナビゲーター”のAZUSAです🥳

AZUSAはこれまでに何年も感謝実験とか。

感謝で思考が現実になる!パム・グラウト、猛烈で見境ない感謝の効果→神席GET
今日はAZUSAも実践して効果があった、大好きなパム・グラウトの著書を紹介していくよ! 「『感謝』で思考は現実になる」

ありがとうを唱えるとか、オポノポノをやってるわけですけど。

2万5千回ありがとうを唱える実験:人生がうまくいく!3時間で1万回唱えまくった結果
引き寄せのメソッドや、ありがとうを唱えて奇跡を起こす感謝実験など。 たくさんの方法が世の中にはあるのですが。 AZUSAのブログでは、自分が実践して効果があったものを紹介しています。

今回はありがとうを唱えたり、オポノポノのクリーニングで効果がない、感じられない人について書いていきたいと思います!

初心者にかなり効果が期待できるオポノポノ

そもそもなんだけど。

初めてのことをやる時って、「やってみたい!」とか「これで効果が出たらいいな」って純粋な気持ちで始めてる人が多いと思うのです。

そうすると、まるで魔法のように運が良くなったり、人生の風向きが変わったりする。

人によっては、初期段階で面白いぐらい効果出る人いるのね

なんだけど。

しばらく経ってくると、思ったより効果なくなったかな?とか。

イマイチうまくいっている感触がなくなってきたりすることってあると思うのね。

うまく行かない原因

AZUSAは今も「ありがとう愛しています」とオポノポノのクリーニングをする。

確かに「ありがとう」「愛しています」を”唱えるだけ”に集中すれば、余計な思考が飛んでいってゾーンに入り。
唐突にインスピレーション湧いてくる瞬間とかあっていいんですけど。

いつの間にか、“手段であったオポノポノをやることが目的になってしまう”という落とし穴があるんですよね!

最初は何か良くなりたい、自分の人生の流れを変えたい!と思って始めているんだけど。

ある程度願いが叶ったり、よくなったりすると。
そのまま習慣になったことが、“目的意識のないまま、もしくは本来の目的を忘れて継続されてしまう場合があるのね。

そうすると、意図が定まってないので。

効果が表面化してくることを感じられなくなるの。

まぁ何かしらには効いてるはずなんだけど。

今絶望の淵にいて、もう生きている意味ない…とか。
幸せを感じられないとか、ある一定のネガティブ思想に囚われている場合はかなり効果出る。

そこには、「ここから脱却したい!自分を良くしたい!」って意思があるので。

最初のうちは「こうなったらいいな」「こうなりたい」がぼやっとしててもいいんです。
どん底にいたら後は這い上がるだけなので(笑

でも、段々と整ってきてしまうと、”現状をどうにかしたい”だけでは意思がぼやっとしてるんですよね。

どうにかって何よ?

幸せや平和は物事の動きを停滞させる

毎日幸せで笑顔で溢れていて。

自分の心持ち次第で、現状は変わっていなくても楽しく過ごせるようになる。

とても素晴らしいことなんだけど。

正直ね、スピリチュアルに足を突っ込んで平和ボケするのは一番良くない。

現状に満足したからといって、何も考えないというのはダメなの。

「あれ?なんか効果を感じられないな?うまくいってない気がする…」と思っているということは。

宇宙がこちらの願いを聞き届けたかのように物事が進んでいくことにあぐらをかいて。
せっかく自分の人生の手綱を握ってコントロールし始めたのに手放しちゃうことになるの。

AZUSAも何度かやってしまった失敗なんだけど。

あずうさ
あずうさ

目的のないのにただ習慣になったことをやり続けるだけは、時間と労力の浪費になっちゃうから注意だよ!

対処は明確な目的意識や意図を持つこと

足るを知る=満足を知ることはもちろん忘れてはいけないし、必要なことではあるんだけど。

スピリチュアルや引き寄せ系メソッドに手を出して。
いつでも頭に置いておかなければないことは、

「常に明確な目的意識意図や意図を持つこと」

人生を良くしたい、運が良くなりたいとか。
それだけでは実は設定不足なのね。

良くなりたい」の定義がわからないの。

時間に余裕を持つことなのか、お金に余裕を持つことなのか。

ここを定義しなければ、宇宙もナビゲートしようがない。

オポノポノのクリーニングも同じで。
闇雲になんでも「ありがとう、愛しています」でクリーニングするのは悪くないんだけど。

変わらないということは、そこに留まってしまう原因が何かある。

だから、「自分はこうなるんだ!」という意図だけはずっと持ち続ける必要があるの。

明確に目的を持っていれば、そこに関連づく様々な物事や、思考、感情などの細分化されたものが浮き彫りになってくる。

そうすれば、もっと深い部分まで自分には認識できない、様々な意識の問題や原因をオポノポノのクリーニングで消去してくれるようになるんだよね!

それに、オポノポノの場合は期待やどうして変わらないんだろう?ということもクリーニングしていく。

根性論とかそんな意味ではなく。

頑張ることは、ただ頑なに打ち立てた自分の意図を張りつづけることだよ!

つい薄れがちだけど。
初心には何度でも還ろう٩( ‘ω’ )و

そんじゃまた来週〜🥳

created by Rinker
¥968 (2023/03/20 06:10:29時点 Amazon調べ-詳細)

ポチッと応援してくれたら、ご利益が❣️笑

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 引き寄せの法則へ

コメント

タイトルとURLをコピーしました