2021年9月6日のアシュタールチャネリングセッションより
人間の欲とは?
人間が定義する欲というのは「人間をやる理由」のこと。
肉体をつかって何をするか。
お金を使ってなにをする?
地球で何をする?ということ。
欲を削ぎ落とした結果、人間をやるのが楽になるならOK。
清貧の思想の場合、人は「私はしない」という欲を満たしている。
清く正しくありたい、という欲。
人間の原動力は、ほぼ欲。
色をつけたり、善悪つけてるのは、勝手に人間がそう決めているだけ。
人を殺す、という欲も本当にそうなら否定はできない。
戦争に行く人など。
後書き
呼吸って無意識にしているけど、人間として生きたいと言う欲望だよね。
呼吸を止めたら人間は死んでしまうし。
欲望を持つ、欲があると言うのは悪いことみたいなイメージがある。
でも、実際に欲望って本当に悪いことなのだろうか?
お金が欲しい、
有名になりたい、
成功したい。
ネガティブなイメージがあるけど、”○○したい”と言う思考には人間の欲がある。
もし、人間としてやりたいことがない、ただ生きているだけでいいと言うのも欲。
人を救いたい、
世界を平和にしたい。
というのも、実は欲。
「みんなのために、世界のために」なんて大義名分をつけたところで、それはその人の欲望なの!
欲を持っていたら解脱できないの?
悟りを開けないの?
なんて思っちゃうけど…
そもそも「悟りを開きたい」なんて思っていることすら、人間の欲!!!
誰しもみんな種類や色の違う色を持ってるんだよね!
欲望を抑える、我慢していて自分以外に得する人間って誰だろうね?w🙃
お金持ちになりたい、
芸能人になりたい、
可愛くなりたい、
かっこよくなりたい、
成功したい、
いいじゃない!!!
自分がどんな欲を持っているか?
人間をやる理由はどんなものだっていいのよ😗
AZUSAは、地球買えるぐらいのお金欲しいなぁww
後は〜、、、、
世界征服かな☆キラッ
コメント