アシュタールも宗教を主導?高次視点で、宗教ビジネスの広がりは飲食チェーン展開と差はない。

【アーロン】

2022年9月23日

Bさんとおしゃべりしていて、暇つぶしにチャネリングで面白いネタでも話してもらおうかってテキトーなノリでチャネリングした時の記録。

アーロンさんによる、

💎宗教ビジネスが儲かる理由。旧統一教会とオウム真理教の違いと、信者の心理の続き

B「じゃぁ教祖になる人ってブループリントで決めてきている人が多いんですか?」

ん〜大枠で見ればそのルートの選択がある人間は、実はたくさんいます。その舞台、どの映画に主演するかのオーディションに合格したもの。もしくは勝ち取りに行ったものとなります。

B「じゃぁ今後も宗教は新しいものがまぁそれなりに出てくるんですかね?」

ん〜概念として新しい宗教が出てくることはほぼないでしょう。どれも今までの焼き回しに過ぎません。

B「でも、団体としては新しいのがどんどん出てくる可能性があるってことですか?」

「筍のようにたくさん出てきます。それはただ飲食店が、個人経営の飲食店ができるようなものです。」

B「ふ〜ん」

「もしくはそれがチェーン展開していく。ただそれを宗教という色眼鏡をつけてみるから可笑しく見えるだけです。それは普通、資本主義の中、人間の営みの中で行われるものの職業?と大差ありません。

B「ふんふん。後は何かアーロンさんから話したいことありますか?」

「宗教や教祖のガイドについて。アシュタールが主導しているものもあります。」

B「ほぉ、はい。アシュタールがガイドしている、宗教?教祖っていくつぐらいあるんですか?」

「ん〜小さいのも含めれば今の所3つか4つ」

B「はい、わかりました。じゃぁアシュタールはなんでガイドしてるんですか?」

「んーまぁ本人の代弁をするというわけではありませんが。」

B「はい。」

「単純に都合がよかったからというだけですね。」

B「はい。」

「主導しているのはアシュタールですが、基本的に動いてるのは他の存在です。」

B「そうなんですね。いや〜じゃぁアシュタール、宗教を主導できる力があるんだったら。わたしたちの依頼を早く叶えて欲しいかなと思いましたw」

「これは私個人的な意見になりますが。あの人はペテン師みたいなものなので。
都合よく使えばいいと思います。」

B「はい、わかりました。ちなみになんですけど。
統一教会は日本の情勢で、なくなるというか、オウム真理教が事件の後に小さくなるような感じになるんですか?」

「ん〜言えないので。言えないというので察して欲しいです。」

B「はい、わかりました(笑
じゃぁAZUSAさんはここまでで何か質問ありますかね?」

(アーロンさんが引っ込んでいるAZUSAに問いかけ中)

「ないそうです。」

B「じゃぁアーロンさん他に何かありますか?」

「今回はこの話題を提供しようと思っただけで私は特に見返りも求めていませんし。この人のチャネリングの能力について、私との相性が悪いので。あまり長時間できないという点でここで終わりでしょう。」

B「じゃぁ最後にさっきAZUSAさんと二人で喋ってた時とかに、後ろが光ったり、音声が途切れたり、遅れたりしていたのはアーロンさんの影響ですか?」

首を振る。

B「じゃぁ他に何か話したい存在はいますか?」

「ん〜たくさんいるので。あなたたち次第ということだと思います。」

B「わかりました。ありがとうございます。」

「面白い!」「役に立った!」と思ったら、ポチッと応援お願いします❣️

にほんブログ村 哲学・思想ブログ チャネリングへ 

コメント

タイトルとURLをコピーしました