2018年5月11日
「メインガイドのマナちゃんかシオンとつながる」と意図する
すると、「唆されすぎ!」と怒られる。
「聞いて必要なこと」
サルの映像が見える
ミザル・キカザル・イワザル?
なぜ両極端なものを見せるのか?
「わかりやすくがいいと言ったから」
確かに言ったけど、昔からではないのか?
「人のために尽くせ」とマナちゃんが言うので、
「兵隊になる気はない!」と言うと、
「正解!」と言う。
常に自分軸であることと、チョロチョロ移動するなと言う。
具体的目標を定める以外は自由というのが、マナちゃん的優しさらしい
で、必要なことに「サル」
ニホンザルか?
それとも人を見ない、人の言うこと聞かない、人に言わない??
マナちゃんをしっかりヴィジョンで認識したい
→2年かかる
金の指輪をもらう。
右手の薬指。
象徴なのだろうか?
なんだろう。
追記
2022年1月31日
この時点では、アシュタールなんて名前知らない。
ただ、メインガイドだったジュンを強引に避けて、メインガイドになったのには驚いた。
知覚しようと思っても、本当に知覚できなくなってしまったから。
当時は友人が愛称で呼んでいたマナと呼んでいただけなんだけど。
これ、私が犯行的じゃなかったら今頃アシュタールの兵隊的ライトワーカー人間になってたのでは?
コメント