ガイドに急かされて面白くないヘミシンク過去生探索…レトリーバルと意識の囚われ外し

フォーカス23

2020年3月5日

本日は、人が読んだら面白いんじゃないかな〜と思うヘミシンク体験を旧ブログ「これはただの雑記に過ぎない」からお引越ししてきました。

…タイトルに「面白くない」って入ってるのに?(笑

これを体験した本人はねw

ヘミシンクでは、過去生探索って割とスタンダードな体験の一種。

レトリーバルとか、囚われ外しもあるしね。
この辺りはヘミシンクで有名なまるの日圭さんが色々しているイメージありますが。

AZUSAは「過去生がなんぼのもんじゃい!!!大事なのは今世じゃね!?」って思ってる懐疑的なので。

この時は、本当に気が進まなかったから嫌だったんだけど。

ずーっと今まで避けて通ってきたんですが、過去生から脈々と続く、今世に良くない影響のある事だったらその辺りは解消しておきたい…

過去生探索の必要性が出てきたときに。
メインガイドのジュンくんと、それ以外のガイドのルカさん、アシュたんで方針が違うので。
まずは誰の言うことを聞くかもポイントだったんだけど。

なんかガイドに急かされたからしょうがなくね!

でも、やっぱりAZUSA的には過去生探索が全然面白くなかった!!←ここ重要

というわけで、この時の体験レッツゴー٩( ‘ω’ )و

ガイドとの会話

意識がこっちにある状態でガイドたちと会話するのはどれが誰かわからなくなるので、ヘミシンクの「 Into the Deep」聞いて変性意識へ。

created by Rinker
¥1,828 (2023/06/08 07:28:06時点 Amazon調べ-詳細)

単純にAZUSAがこの音が好きだし、相性が良くて意図してなくても過去生みたいなもんが視えたり。
フォーカス指定があるわけでもないし、精神世界探索では自由度が高いので。

アファメーション

ガイドに会う+ヘミシンクお決まりのアファメーション

すぐにメインガイドのジュンくんと、金ピカゴールド聖闘士みたいな純金甲冑に覆われたルカさんがいるヴィジョンが見える。

「ねぇ、過去生探索やらなきゃダメ??」と聞くと、

メインガイドのジュンくんはしきりに、
「後悔するかもよ?まだいいと思うんだよ?」 って言う。
※基本メインガイドはAZUSAに甘々

でもそれをルカさんがさっさとしろよみたいな空気出してこっち見てる。
だからと言って何かこちらに話してくるわけでもない。

(ルカさんご機嫌斜め??元々テンション高いの見たことないけど。う〜〜ん、どうしたもんか…)

気が進まなさ過ぎるし、メインガイドはまぁいいよという態度。

でも、ルカさんは焦ってるというか。
早くしろって感じ。

結構渋ったけど。

とりあえず、分からならいなりにレトリーバルとやらを行うため、自分の過去生へ。


過去生探索

すると、中世ヨーロッパ辺りのヴィジョンが見える。

A「ここどこ???」

ジュ「フォーカス11.5だよ

A「フォーカス11.5って何よ!?!?聞いたことないんだけど!!」

そして、見える全編ブログNGな胸クソ映像…
書けないし、とてもショッキング…

(だからあれほど嫌だと!!!!)

しかも、レトリーバル自体がよくわからん…

A「で、レトリーバルって何?どうすればいいの?」

ジュ「・・・・・・」

A「教えろし!!!!」

ジュ「(困り顔)」

A「胸クソ映像見ただけで帰れるかい!!!」

とにかくレトリーバルとはなんぞ??ってメインガイドに喚き散らすAZUSA(笑)

結局、中世ヨーロッパ系の過去生を見て喚いただけで。
こっちに戻ってきてからネットでレトリーバルについて調べる。←先に調べていけよ

いや、普通に考えてガイドが教えてくれるもんじゃねぇの??と(笑



ぷりぷり怒りながら、それでも調べて2度目の探索へ。

レトリーバルを行う領域フォーカス23に飛んでみる。
とりあえず自己流で調べたやつでいけるならレトリーバルしに行こう!って意気込むと…

ジュ「ここは僕行けないから」ってガイド消える。

A「はぁ!?!? え!?!?ガイドついてこないってどゆこと!?!?」

エレベーターみたいなものでフォーカス23に来たら、そのエレベーターからメインガイド出てこない。

そして、扉が閉じる。

AZUSAが呼んでも出てこなくなり、フォーカス23に1人で残されると言うw

なんだかすっごく気持ち悪いっていうか、良さそうな場所(領域)じゃない感じがする。

そもそも、頼みのガイド消えるって無責任だな!!!と思いつつ。
どうしよう…と思っているとなんか人がいる。

?「お手伝いしましょうか?」

A「あっ、それは嬉しいんですけど。
過去生レトリーバルしようとしたらうちのガイドに置いてかれちゃって。」

?「ついて行きますよ」

A「ありがとうございます」

(ガイド消えたことにツッコミはくれないのね。って言うか、誰?この人初対面。)

AZUSA、基本は非物質世界にいても自分のガイドじゃない存在に会わないし。

フルトランスチャネラーになった時、あまりにも色んな存在がやってくるから。
ATフィールド全開のままいろんな存在シャットアウトしてた。
久しぶりに自分のガイドじゃない存在に会う。

そしてお手伝いしてもらって、なんとかレトリーバルを終えてフォーカス27へ行くと…
(内容はあまり覚えてないけど、できたと仮定して体験を終える)

ジュ「おかえり」

A「私のこと置いて行ったのに、ここにいやがる…」

なんか1つだけで心が挫けそうなんですけど!?
って思ってると。


ブログに度々登場しているKさんから連絡が来る。


探索後

iPadはメールを受信する時の音を切ってないので、音でメールが来たとわかるから、意識を戻してみると。

Kさんからのメールには、

「ルカさんからAZUSAを助けて欲しいって応援要請頂いたんですけど。」

って書かれていたのよね。

Kさんを通して、ルカさんが珍しくわざわざメッセージを伝えてくるというか。
なんか、この時は根回しされてた(笑

そして、そこには珍しく今後に起こることのスケジュールも書かれていて。
普段、時系列とか何が起こるかは絶対教えてくれないのに。

なぜこのスケジュールを出してきたのかというと、ルカさん曰く「ある程度スケジュール感を伝えないとAZUSAがやる気なくすから」だそうで。

と書き添えられていた。

よくわかってんなAZUSAのことwwww

うちのガイドたち、直接言うと聞かないからって。
AZUSAが信頼している人たち使ってメッセージ伝えてくるんだよな( ´_ゝ`)←貴女が聞かないせいです

そんなわけで。

この後の過去生探索は、Kさんにガイドさんを何人か貸し出してもらって行いました。

まぁどれもブログに載せるにはちょっと内容がアレな感じなので載せてません。

ただ、自分がなぜか好きなものとか、つい嗜んでしまう原因は過去生にあるんだなっていうのが腑に落ちました。

なので、なぜかわからないけど…という行動や感情などは、過去生から来てる人もやっぱりいると思う。

「面白い!」「役に立った!」と思ったら、ポチッと応援お願いします❣️

にほんブログ村 哲学・思想ブログ ヘミシンクへ

コメント

タイトルとURLをコピーしました