生命の樹タロットカードパスワークのやり方【スピオタの対話】

スピオタの対話


メインガイド兼敏腕編集長の荼枳尼天(ダーキニー)ことダキちゃんのアドバイスにより。
ガチスピリチュアル勢なブログ主AZUSAと、読者Kさんによるスピリチュアルのアレコレや推論、推察を好き勝手やりとりしたものを公開しよう!と言う企画です。

※フィクションなのかノンフィクションなのかは読者さんにお任せします〜〜(ハート)

フォーカス11ってほんとAZUSA苦手なんだなぁ〜〜〜ってつくづく思います。←急にどうしたw

いやね、AZUSAはブログ書く時にシャッフルで曲をかけてるので、ヘミシンク音源からアニソン、アイドルソング、クラシックから洋楽、JPOP…
音楽がめちゃくちゃ雑多なんですけど、フォーカス11関連のヘミシンクがかかってしまうと意識が変性意識に持っていかれそうになりますw

他の単発CDとかなら、全然日常生活出来るんですけどw
苦手だとクリックアウトしそうw

タロットカードパスワークのやり方

そんなわけで、今日はタロットカードのパスワークについてだよ!!
タロットカードについては、AZUSAはガイドへの質問などに使いますし。
普通の人よりは馴染んでるとは思うんですけど。

ただ、所持してるタロットカードが天野喜孝イラストだけと言う特殊さですけどねw

created by Rinker
¥2,257 (2023/03/20 08:50:11時点 Amazon調べ-詳細)

これの新装版を持ってるんですけど、今はもう新品でも廃盤なのかな?

最初に持ったタロットカード特殊すぎて、シンボルとか本来あるはずの象徴がないカードもあるというw
独学には絶対不向きなのに天野喜孝好きってだけで買っちゃったんですよねww
知らなかったからそんなのw

スピリチュアルに足突っ込んでから“タロットカードにパスワークする”と言う事を知りました。

そして、聞き齧ったタロットの大アルカナに対応している生命の樹も勉強しようと思って、図書館で本を借りてきたりしたんですが・・・

エーテル体で読書したので物質的には読んでませんww
必要な情報は必要な時にダウンロード精神ですw

そんなわけで、Kさんとの半年以上前のやりとりを引っ張ってきましたw

* * * * * *

AZUSAさん

こんにちは!
そういえば、キヨシの作った誘導音楽を聴いていたりしたら、「車輪」というパスワードがでてきて・・・
どうも、タロットパスワークで「運命の輪がおすすめ」と言ってきてますね。
タロットパスワークはご存じでしょうか?

「タロットカードを見て変性意識にはいって、自分に必要な情報を得たり探索すると、色々いいことあるよ」ということです。

で、「運命の輪」のカードは「幸運、贅沢、チャンス」という部分を開発します。
(生命の樹でいうとケセド=ネツァクのパス)

ただ、そのときにアンバランスにならないように「吊られた男」もたまにやったほうが良いようです。

やり方は、キヨシは「(変性意識にはいって)カードの中に入る」と言っているのですが、私はこれだと駄目なんですよね。。。

なので、AZUSAさんはAZUSAさんでやりやすいようにヘミシンク使ったりアレンジされると良いと思います。
あと生命の樹で、どのカードがどこをを担当するかも写真でおくります。

きになったら、タロットパスワークやってみてください。 探索内容の意味がわからないものでも、認識するだけで良いんだと思います。

* * * * * *

Kさん

タロットのパスワークは聞いたことはあってもやったことないので、やってみますね。
色々Kさんから教えて頂いたワークとかまだ一つもやってないんですけどw

で、これはちょっと私も今びっくりしてるんですけど。
ひったすらジャニヲタ活動して引きこもってただけなんですけど、結構グラウディングできてるんですよね。
なのに、頭がスッキリしてると言うか・・・

ヒーリング受けたり、ヘミシンクのセッションやったのと同じような感じで。
なんかコンディション的にいい感じなんで。

さっさと宝くじも当てたいですし、いい加減非物質に飛ぶ時間を増やそうと思います!w

* * * * * *

AZUSAさん

私が紹介しているワークは、すぐにやらなくても「とりあえず頭の片隅に置いておく」だけでも良いみたいなので、気になったらやるという感じでいいと思いますよー。

* * * * * *

このやりとりしたのいつだと思います???
2019年の8月www

しかも本当に、「とりあえず頭の片隅に置いておく」だけで今まで1度もやってないwww

Kさんに教えてもらったものを今やると言う。

え?
すでにやったのを書くんじゃないかって??
今からやって、それでもう1本記事にするんだよ?(真顔)

あれですね、タロットカードってイラストなどによってもパスワークしたら若干違いがあるのかな?と勘ぐってしまうんですけど。

とりあえず、やってからにしろよww

って事で、あんまりカードのイラストが頭に入ってないので、最初に見てからやろうと思うんですが。
そもそも必要か知らんけどw

A「ダキちゃん、タロット10番「運命の輪」なんですけどイラスト見るとしたらどれがいい?」

ダ「ウェイト版ザマス!」

A「ほぉ…」

と思念で会話したにも関わらず。

A「イラストを見るとしたらウェイト版が1番いいですか?」

と、一応保険でタロットカードアプリでも聞いてみると…

ダ「YES!!!20番の審判」

・・・疑ってスイマセンデシタww

そんなわけで。

ヘミシンクの誘導なし音源を聞いて変性意識に入ったら、タロット10番「運命の輪」のパスワークへレッツゴー!!٩( ‘ω’ )و

参考書籍はコレ↓

created by Rinker
¥2,980 (2023/03/20 08:50:11時点 Amazon調べ-詳細)

最初の探索はこちら↓

「運命の輪」タロットカード10番パスワーク!スフィンクスとドーベルマン
「運命の輪」タロットカード10番、ケセドからネツァクのパスワーク! まずは変性意識に入りやすいように、自分の中で探索などの自由度が高く相性のいい「 Into the Deep」をイヤホンで聴き。

「面白い!」「役に立った!」と思ったら、ポチッと応援お願いします❣️

にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ 

コメント

タイトルとURLをコピーしました