2020年4月22日1本目の探索
生命の樹の探索をやり始めて、とにかくいろんな象徴的なものが出てくる。
エジプトだったり、アヌビス神。
はたまた、生命の樹の不具合?イエソドとティファレトの間にあったエレベーターが停止していたり。1つ前の探索では、現実の肉体とエーテル体にかなりの剥離があることが判明したり。
AZUSAの肉体とリンクしている部分でイエソド=子宮あたりに問題がありそうだけど。
とにかく気になっているところや探索が途中になっているところを少しずつ進めるために、変性意識へレッツゴー٩( ‘ω’ )و
探索
A「あれ?イエソドがまたいつもの寂しい半分割れた星になってる…」
ア「わかりましたか?
いくら水を注いでも干からびてしまうんですよ。」
A「私のイエソド、元に戻っちゃってる。」
ア「ではエネルギーを少し下ろしましょう」
と言うと、大きな光が落ちてきて隕石が衝突したみたいに落下し、一瞬で春の景色になる。
前回のイエソドで体感したエクスタシーをまた感じる。
A「え、これはどういうこと?」
ア「エネルギーを扱いきれないから、せっかく受け取ったエネルギーが漏洩してるんですよ。」
A「え、霧散してるってこと。」
ア「渇いた大地のように、これもまたしばらくすると元に戻ってしまいます。」
A「これ、どうしたらいいの?」
ア「まずは、月のパス、マルクトからネツァクですね。」
A「そもそもイエソドが元に戻ってしまう原因って何?」
ア「いまは答えられません。
ここまでにしましょう、時間が惜しい。」
と言うわけで、マルクトからネツァクの「月」のパスの前に恒星ゾスマからイエソドでした!
パラシュート意味あったんか?と言うゾスマからイエソドへのダイブ!!!
めちゃくちゃ落ちる速度早かったけど、なんか遠かったなって感じ?
ゾスマから降りたわけだけど、なんとなくイメージでは生命の樹の左の柱の上の方からってかなって感じる。
て言うか、可愛い黒の豆柴みたいなのいたんだけど、あの子誰かしら?
アヌビスさんの家来かなんか?w
せっかく昨日いい感じのイメージになったイエソドが元に戻っていると言う衝撃…
そして隕石みたいな光が落ちてきたら一瞬にして春満開に…
これ、繰り返してたらただ寂しくてお酒に手を出すアルコール依存症とか、躁鬱なんじゃないの?ってぐらい差があるんですけど!
次の探索はこちら↓
コメント