どうも☆
”幸せで宇宙征服♡召喚士でヨガナビゲーター”のAZUSAです🥳
先日のジャニアイ一般チケット争奪戦も勝利〜❣️
2公演ゲット!
ジャニアイはFCより一般発売の方が良席が来る可能性があるので、発売開始から4分後には購入完了していたのでちょっと期待したいところ。
相変わらず運の良さは爆上げです〜!
ライブに行くことより、運の良さを確認するために、チケット争奪戦に参加してると言っても過言ではないw(コラ)
あっ、SixTONESのアリーナツアー「Feel da CITY」も、友人と協力して
・横浜アリーナ(神奈川)
・ガイシホール(愛知)
のチケット当選しました!
まぁ、ウン年ぶりに自名義は落選したんですけどねw←え?
正直、めちゃくちゃびっくりしたw
結果的に2公演行けるので、オーライ👍
協力してくれた友人たちありがと〜🙏
というわけで、今回もスピリチュアルな方法でチケット当選するための徳の積み方です!
【チケットに関するあらゆるネガティブな感情や執着は捨てること!】
・外れたらどうしよう・・・
・どうせ取れないもん
・今度のライブ行けなかったら、人生の楽しみなんてないんだ!
・当選しろ、当選しろ、当選しろ・・・・!!!
願望実現したいと言うときに、ネガティブな感情と執着はせっかく投げた“当選したい!”と言う宇宙へのオーダーを追い落とすことになります。
とは言え、ネガティブな感情がすぐ消せる人間の方が少ないわけで。
そう言う場合は、
“人間がやれる努力は全部”して、後は人智を超えたところに任せるしかないと言うところまでやる!
人事を尽くしたら絶対にチケットが手に入るか?と言うわけではないんだけど。
“これだけやったんだから、当選する!”
ていう、ポジティブな感情を持てる状態を作っておくことが重要です。
さらに、「ここまでやって手が届かないならしょうがないな・・・後は、神のみぞ知る!」
って、当落に関する物事から思考を手放せるとなお良し👍
アスリートの勝負の世界でも、同じ実力をもつもの同士が対戦した場合、最後は気持ち!なんて言うんだけど。
この気持ちを馬鹿にしてはいけない。
「これだけやったって、どうせダメなんでしょ・・・」
って思ってる人は、その通りの現実がやってくるだけなんだよね。
不安や恐怖などのネガティブな感情って、叶えたい願いがある時に足を引っ張るのよ。
だから以前の記事では、


運のいい人と協力するんだ!
と書きました。
“この人となら当選しそう”って言う根拠のない自信は、ごちゃごちゃと考え出す前の経験則からの直感やインスピレーション。
案外、確実なのです。
なぜなら、その直感を活かして今回はSixTONESのアリーナ公演取れたので🥳
申し込み前になんとなく、
「いつも一緒に申し込んでる友人は当選するなって思うけど、自名義の当選イメージ見えないな。保険でもう一人協力者作っとくか」
と、動いた結果。
やっぱり自名義全滅してたんでw
ツアーラストまでにまだ多ステする世界線があれば、復活当選か制作開放席で当選するんじゃないですかね(テキトー
AZUSAは、ちゃんとFCのルールに則ってチケットGETしてるだけだから〜!w
多名義、架空名義使っても全滅する人は、そもそも出発点になる感情が間違ってんのよ。
「これだけ名義をかけなきゃ取れない、だって倍率高いもん」
なんて、感情でチケット申し込みするから落選するの。
「自名義だけじゃ難しいと思うけど、ルール違反はしたくないから」
って言うネガティブな感情で申し込むのも一緒だからね。
“何名義かけても落選する現実”
“自名義だけでは当選が難しい現実”
をそれぞれ引き寄せてるの。
これはどっちも、願望実現ですよw
AZUSAが多名義をしない理由って単純に、「そんなことせんでもチケット当選する」って言う確信があるからなの。
「これだけ人事を尽くしたから当選するわ!」って思えるだけの努力に、多名義をすると言う項目はないです。
今回は、いつもよりひとり協力者を増やすと言うのがAZUSAなりの徳を積む行為だっただけで。
落選続きの人はまず、「落選ばっか〜〜🥺」みたいなマインドを捨てろ!!
ちゃんと努力したなら、そこから先は「ここまでやったんだ。後は天に任せよう」と思って結果は手放してしまうことです!
と言っても自信が持てないなら、やっぱり日頃の行いを見直して徳を積めばいいの。
運がいい!って自信を持てるように、自分のために努力することです!
AZUSAがおすすめするのは、感謝実験ですね⏬
それに気が乗らない人は、神社参拝ぐらいの気持ちでAZUSAのブログへ毎週参拝してくださいw
AZUSAに見初められた人は、もれなく運が良くなりますよ☆
サブブログの記事も参考にしてね⏬

コメント